鶏もも肉の味噌漬け

ジップ付き保存袋を活用した漬け込み調理で簡単におかずが一品完成です。
漬け込めば漬け込むほど味噌のコクが増し、美味しさUP!
漬け込んですぐに食べない場合は、「冷蔵庫:翌日まで」「冷凍庫:約2週間」保存可能です。
材料
[2人分]
- 鶏もも肉 600g
- サラダ油 適量
【A】
- 味噌 大さじ4
- 酒 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ1
- しょうがチューブ 5cm
つくり方
- ジップ付き保存袋に、鶏もも肉と【A】を入れて揉み込む
平らにして空気を抜き、口を閉じる
冷蔵庫で30分以上寝かせる - フライパンにサラダ油を引いて薄くのばし①の皮目から乗せて、火をつけ中火で熱する
- 焼き目が付いたらひっくり返し、蓋をして弱めの中火で12分間蒸し焼きにする
- フライパンの余分な油等を拭き取り、鶏肉をひっくり返して中火にし、さらに皮目を1分ほど焼いたら完成