水たきスープで麻婆豆腐

水の代わりに水たきスープを使うことで、旨味とコクが増して濃厚な味わいになります。
本格的な辛さが欲しいときは、中国山椒をかけてお召し上がりください。
材料
[3~4人分]
- 鶏ひき肉 40g
- おろしにんにく 小さじ1/3
- おろししょうが 小さじ1/3
- 豆板醤 小さじ1/4〜1/2
- 木綿豆腐 1丁
- 青ねぎ 小さじ1
【合わせ調味料】
- 博多華味鳥 水たきスープ 200cc
- 濃口醤油 小さじ1
- 砂糖 小さじ2
- コチュジャン 小さじ2
つくり方
- 豆腐を大きめのサイコロ状に切る
- 小鍋にひき肉を入れて、色が変わるまで炒める
- にんにく、生姜、豆板醤を加えて香りを引き出す
[ポイント]薬味は炒めて香り&辛みを引き出します - 鍋に【合わせ調味料】を加える
沸騰したら豆腐を加えて蓋をする - 煮汁が1/3位の量になるまで、15〜20分間煮込む
- 器に盛り、万能ねぎをかけて完成です
このレシピに使用した商品のご紹介

- 博多華味鳥 水たきスープ
- 鶏がらと丸鶏を重ねてじっくりと旨味を炊き出す「鶏かさね炊き製法」。煮込むほど具材の旨みも深まる自慢のスープです。
- 「博多華味鳥 水たきスープ」商品ページへ