博多華味鳥 もつ鍋スープ 鶏だし

料亭「博多華味鳥」オリジナルのスープで、もつの旨みを引き立てます。
博多名物のもつ鍋をお楽しみください。
博多華味鳥 もつ鍋スープ 鶏だし
鶏がらと丸鶏をじっくり炊きだし旨味を重ねた鶏がらスープをベースに昆布の旨味と、にんにくの風味でコクのあるスープに仕上げました。
商品名 | 博多華味鳥 もつ鍋スープ 鶏だし |
内容量 | 600g(ストレートタイプ/2〜3人前) |
賞味期限 | 製造日より18ヶ月 |
原材料名 | 還元水あめ(国内製造)、鶏がらスープ、食塩、にんにく加工品、チキンエキス、砂糖、こんぶエキス、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、(一部に鶏肉を含む) |
アレルゲン | 鶏肉 |
JANコード | 4940983690927 |
参考価格 | 432円(税抜価格400円) |
温度帯 | 常温 |
「もつ鍋スープ 鶏だし」を使ったアレンジレシピ
材料(4人前)
●豚こま肉 100g ●海老 8尾 ●料理酒 小さじ1 ●人参 1/5本 ●大根 1/5本 ●しめじ 1/2袋 ●白菜 1/4玉 ●生姜チューブ 3cm分 ●ごま油 大さじ1
【A】
●塩 小さじ1/3 ●砂糖 大さじ1 ●片栗粉 大さじ2 ●もつ鍋スープ 鶏だし 400ml
作り方
- エビの皮と背ワタを取り、酒に浸ける。
白菜は葉と芯を分けて切る。 芯は薄切り、葉は大きめに切る。 他の野菜は食べやすい大きさに切る。 - 鍋にごま油を入れ、中火にかける。
豚肉、海老、人参、大根、しめじ、白菜の芯、生姜チューブを入れ炒める。肉に火が通ったら白菜の葉を加え炒める。 - 葉が柔らかくなったら火を強めて【A】を加え、よく混ぜる。トロミがついたら30秒混ぜ続けて完成♪